(姫野カオルコ)「喪失記」姫野カオルコ、東大新聞でやめてくれと言われた説明、増刷が決まりました、なぜ?
「喪失記」(角川文庫)を出したのは、ちょっと前のような気がしていましたが、「むかし」というかんがなのかな、大学生には。
「処女であることを自責して処女膜を自分でドライバーで掻爬する主人公の話」という説明を、東大新聞の取材のおり、「読者には過激なのでやめてほしい」との旨、乞われ、「処女であることを自責する主人公の話」としたのですが、「処女手あることを自責して処女膜をドライバーで掻爬する」というのが読者に過激というのなら、昨今の、ネットの、小学生もかんたんに見られてしまう画像や動画はどうなるのか、ふしぎでしたが、そういうものなのでしょうか……ね……。ふしぎですね……。
人権擁護を訴え「ながら」、あんなことをする広河氏と、・・・・「ながら」あんなことをするのが、まかりとおっているのは、ほんとにふしぎですね。ふしぎの国のアリスですね。
このふしぎに、世の中の人がめざめたのか、「喪失記」が、久しぶりに増刷しました。この機会にアマゾンで…(…が気弱……はは)
(姫野嘉兵衛/カオルコ)
「処女であることを自責して処女膜を自分でドライバーで掻爬する主人公の話」という説明を、東大新聞の取材のおり、「読者には過激なのでやめてほしい」との旨、乞われ、「処女であることを自責する主人公の話」としたのですが、「処女手あることを自責して処女膜をドライバーで掻爬する」というのが読者に過激というのなら、昨今の、ネットの、小学生もかんたんに見られてしまう画像や動画はどうなるのか、ふしぎでしたが、そういうものなのでしょうか……ね……。ふしぎですね……。
人権擁護を訴え「ながら」、あんなことをする広河氏と、・・・・「ながら」あんなことをするのが、まかりとおっているのは、ほんとにふしぎですね。ふしぎの国のアリスですね。
このふしぎに、世の中の人がめざめたのか、「喪失記」が、久しぶりに増刷しました。この機会にアマゾンで…(…が気弱……はは)
(姫野嘉兵衛/カオルコ)